« 熱がでたぁ。。。 | トップページ | 初心 »

ありのままの自分

ワウディ浦和美園、2/18(月)代行に立たせていただきましたぁ。

最近の私は何かと忙しくて、いっつもいっつもいっぱいいっぱいです
まず、引越しでしょ。子供の卒業→今年はPTA役員やっちゃったりしてます。
中学の入学準備。今シーズンのドラマも何気に面白くて見逃せません
リュヌの『石けん教室』もご予約をいただけたり、ワウディの代行のお話をいただいたり。
あっそうだ!確定申告溜め込みすぎたぁ。
リュヌのHP更新したいよねっ うん

ずいぶん前の話になっちゃうけど、バレンタインとかも大変だった

逃げ出したい
なんにもしなくていい24時間を過ごしたい!
ご飯の用意も洗濯もしたくない。
お風呂入るのもめんどくさ~い

けどさっ。
こんなめんどくさがりのあたしでも一生つきあっていくしかない。

以前提出したレポートを読み返してみることにしました。

『ありのままを受け入れることと、向上心の関係』

「ヨーガ指導者養成講座」に参加して「過去」「現在」「未来」の全ての自分を受け入れるという考え方を知りました。

 「ありのままを受け入れる」と聞くと「できないのだから仕方がない」「今のままでいいや」と思えといわれているような捉えかたをされる方もいらっしゃるかもしれませんが、もちろんヨーガはそんな薄っぺらな打開策を勧めているわけではありません。もっと自分の奥底に語りかけます。過去に行なってきた悪いこと、良いこと、失敗、成功、その全てにおいてまっすぐに受け止める。悪いことをしたその罪の意識や自己嫌悪を感じている自分も、失敗したことに対して反省している自分も優しく見守り受け入れる。今現在、目標にほど遠い自分を否定せず、目標に向かって努力している自分も優しく見守り応援するのです。より高みを目指し鍛錬し続ける向上心が焦燥感にならぬよう、ありのままの自分が土台になっていることを忘れずにいたいと思います。

 これはアーサナ実習にも置き換えることができます。ヨーガの実践においては必ずできないポーズに直面することがあります。ありのままの自分を受け入れながらもできるようになろうとする向上心を持つ。ムーラバンダとウディヤナバンダで自分をしっかりと持ちながら、目的に向かう方向性を感じ、胸を大きく開き今の自分と未来の自分を受け入れ、見守る姿勢でポーズに取り組んでいくということです。

Let'sプラクティス結局ここに戻るわけだ

|

« 熱がでたぁ。。。 | トップページ | 初心 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ありのままの自分:

« 熱がでたぁ。。。 | トップページ | 初心 »